『西大野展示場 換気システム』
住宅の室内換気の種類・形態をおおまかに分けると
第一種換気、第二種換気、第三種換気設備の3種類に分類されます。
今回取り入れたのは、
第1種換気、交換型換気システムや給気と排気のための換気機械を組み合わせ、
同時給排を行う換気設備を第1種換気設備と言います。
(簡単に説明すると、室内の冷したり、暖めた温度を
極力外部に逃がさずに空気だけを綺麗にする換気扇)
メーカーは、STIEBELさんかローヤル電機さんか、
最後まで悩みましたが、今回はローヤル電機さんの
全熱交換型24時間第1種換気装置SE200Rを採用しました、
85%程度、熱回収・省電力モーターEcoです、
後、一番肝心なエレメント機能は大変高機能です、
詳しくはhttp://www.royal-elec.co.jp/
本体現場搬入
本体 結構本体デカイ、でも軽い(12kg)
吊り込み完了(下地取付から1時間)
ローヤル電機 平康さん、佐藤さん遠方より
施工指導立会有難う御座いました。
(今週 平康さんとは、3日も会っている・・・)