こんにちは。 建築課の濱田滉大です。 実は、来月から工務店のCMが放映が予定されています(^^)/大体第2週から放映される予定なので、皆様よろしくお願いします。 放映を目指して、現在テレビ局の担当者との打ち合わせが進んでおります。とはいっても、動画のデータをお渡しして「こんな感じで…」っていうだけの丸投げストロングスタイルですが(笑)ちなみに、内容として来月開催予定のオープンハウスの告知がメインとなっております。今回は30秒バージョンで放映します。放送局はRABさんなので、青森だと1チャンです。言い方としてこれでいいのでしょうか(^-^; 放映予定は1週間を予定しておりますので、見れた幸運な方は周りの方にも教えて頂けるとありがたいです<(_ _)>
旭工務店公式LINE@では直接のお問い合わせメッセージもお待ちしております。
家づくりに関しての気になる疑問から、具体的なお悩みまで、お気軽にご相談下さい
こんにちは。 建築課の濱田滉大です。 今週は新作の動画発表があったり色々とある一週間ですが、昨日から本日の2日間ほど社長が出張となり、不在となります。久々の出張…この前も行ってたな(笑)非常にお土産が楽しみです(笑)モチロン勉強のために行っていますので、誤解無きように(^^; 今回はお久しぶりの方々との再会でしたので、募る話もあったと思います。今回はついて行ってないので全部想像ですが(笑) 本日、社長は帰って来る予定ですがさっき調べてみたら青森までは問題なくフライトできそうだったので一安心ですね....という本来昨日に書くべきblogをお届けしました(笑) 旭工務店公式LINE@では直接のお問い合わせメッセージもお待ちしております。 家づくりに関しての気になる疑問から、具体的なお悩みまで、お気軽にご相談下さい
こんにちは。 建築課の濱田滉大です。 先日、公開された和モダン 和のテイストを感じる片流れ屋根の平屋の家 ルームツアー動画もそうですが、旭工務店の公式YouTubeチャンネルでは平屋のPLANが多く公開されています!そんな中、オープンハウス等で言われるのが、「平屋っていいけど、高くなるんでしょう?」と言われる事があります。 何故、2階建ての建物よりも平屋の建物が金額が高い事が多いのかというと ・1階に生活の必要な部屋が集まることによって、建物が大きくなりやすい事。 ・それによって、土地も広い面積が必要となりやすい事。 上記の2つが主に原因として言われる事が多いです(^^;他にも屋根と基礎の面積が大きくなるというものあります! ではでは、「平屋で2階建てよりも安く建てられないのか?」というと、そうではありません!!なぜなら、間取りを工夫することでよりコンパクトにすることが出来るからですね。上記では、1階に生活の必要な部屋が集まるということは、余分な部屋や広さを省くということもしやすいということになります。なので、いかにコンパクトにするかという視点を持つと、2階建てよりも安く建てられることも可能なんですね(^_^)そして、そんな事がしやすいのが…
旭工務店の建物なんです!!…という盛大な宣伝blogでした(笑)
旭工務店公式LINE@では直接のお問い合わせメッセージもお待ちしております。
家づくりに関しての気になる疑問から、具体的なお悩みまで、お気軽にご相談下さい
こんにちは。 建築課の濱田滉大です。 旭工務店の公式YouTubeチャンネルの方で公開になった和モダン 和のテイストを感じる片流れ屋根の平屋の家 ルームツアー動画はご覧になりましたでしょうか?えっ?まだ見てない!?それは大変だ!という方のために(いつもと同じなので以下略笑) 今回は和のテイストを感じる片流れ屋根の平屋プランが追加されました(^_^)旭工務店といえば輸入住宅ということで、皆さん和のイメージが無いようで「旭工務店は、和風のテーマも作れるんですか?」というご質問を結構頂きますが、実は…「和も得意っス!!」 旭工務店は輸入住宅の建物ですが、洋風だけではなく、和風の雰囲気も行ける事をそこら辺は実際に動画を見ながら、ぜひご確認くださいませ。
旭工務店公式LINE@では直接のお問い合わせメッセージもお待ちしております。
家づくりに関しての気になる疑問から、具体的なお悩みまで、お気軽にご相談下さい。
こんにちは。 建築課の濱田滉大です。 旭工務店のYouTubeチャンネルにて和モダン 和のテイストを感じる片流れ屋根の平屋の家 ルームツアー動画が公開されました(^^)/ 新シリーズは意外に和のテーマです。(いうほど意外かは分かりませんが(笑) 図面では感じることの出来ない実際の家具の配置や内部の仕上げなどをぜひ動画にてご覧ください。 見学予約や資料請求はこちらから 旭工務店公式LINE@では直接のお問い合わせメッセージもお待ちしております。 家づくりに関しての気になる疑問から、具体的なお悩みまで、お気軽にご相談下さい