設備

アパートリノベーション工事 その3

post : 2016.09.21

久しぶりのアパートリノベーション工事が始まります!

前回ほど大規模ではありませんが、それでもbefore~afterでかなり雰囲気が変わると思います。


詳しい工事の日程等もまだ決まっていませんが、決まり次第お届けしていきます。

途中の様子もお伝えして行きますよ。

皆様、afterの写真をお楽しみに...

換気システム

post : 2012.11.17

『西大野展示場 換気システム』
 
住宅の室内換気の種類・形態をおおまかに分けると
第一種換気、第二種換気、第三種換気設備の3種類に分類されます。
今回取り入れたのは、
第1種換気、
交換型換気システムや給気と排気のための換気機械を組み合わせ、
同時給排を行う換気
設備を第1種換気設備と言います。
(簡単に説明すると、室内の冷したり、暖めた温度を
極力外部に逃がさずに空気だけを綺麗にする換気扇)
メーカーは、STIEBELさんかローヤル電機さんか、
最後まで悩みましたが、今回はローヤル電機さんの
全熱交換型24時間第1種換気装置SE200Rを採用しました、
85%程度、熱回収・省電力モーターEcoです、
後、一番肝心なエレメント機能は大変高機能です、
詳しくはhttp://www.royal-elec.co.jp/

本体現場搬入







本体 結構本体デカイ、でも軽い(12kg)


吊り込み完了(下地取付から1時間)







ローヤル電機 平康さん、佐藤さん遠方より
施工指導立会有難う御座いました。
(今週 平康さんとは、3日も会っている・・・)

建築中 in黒石5

post : 2006.11.02

オール電化の暖房
蓄暖式電気暖房器


器具本体ですが、よく解らないですね?


蓄熱レンガです  このレンガに熱を貯めます


レンガ積み作業 一番上の写真の黒い配線のような物が、
ヒーターです


レンガ積み完了
このレンガに熱を貯めます


完成

蓄熱式電気暖房器システム
①深夜電力を使い、ヒーター(黒い配線)で蓄熱レンガを暖める
②朝 蓄熱レンガから、熱を放出
①→② これの繰り返しです。至って単純です。

-利点-
 ランニングコスト経済的
 長寿命
 火を使わないので安心
 など、その他いろいろあります。
-欠点-
 器具本体が大きい(見た目がゴツイ)
 重量が有るため床の補強が必要
 室内温度の調整が難しい
 設備コストが、アップする
-注意点-
 躯体の断熱工事が、しっかりしていること(大変大事です)
   青森の冬は寒いで~す。

パネルヒーター(温水式)と蓄熱式電気暖房器
比較した場合、両方一長一短で、私はどちらが
良いかと 聞かれた場合、まだ答えは出ないかな?
しかし、この原油高、(灯油高)を考えると、やや蓄熱式電気暖房器・・・

© 2013-2024 - 株式会社 旭工務店